
しんそう療方®で良くなった症状 | |
2012年2月3日 | |
主訴 | 左ひざ(左膝)の痛み、生理痛 |
しんそう療方を 知ったきっかけ |
友人の紹介 |
今までどのような療法をされましたか。また期間はどのくらいかけましたか。
なし。 |
|
それらの療法を受けられた結果はいかがでしたか。
なし。 |
|
今回、しんそう療方を受けられてどのように改善されましたか。
・左膝の痛みが良くなりました。 |
|
このしんそう療方®を経験されて、 同じような症状で悩んでいる方に一言アドバイスをお願いします。 ひざの痛み、生理痛・・・症状は色々あり、身体の部位も違うと思いきや、実は身体は1つで、全てつながっていることがしんそうを受けると、自分の身体で、”実感”できます。 ずっと健康で生活していくのにしんそうのメンテナンスに時間とお金をかけると、”調子のいい毎日”が訪れますよ。 |
A.Oさん〔埼玉県 飯能市 30歳 女性 会社員〕
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
■先生からのメッセージ
A.Oさんの手足の左右差の特徴は股関節の左右差が大きいことでした。これが元で骨盤がゆがみ、左膝の痛みや生理痛が引き起こされているように見受けられました。
調整を繰り返すことにより右の股関節も開いていき、左膝の痛みや生理痛も気にならなくなりました。
またこの方は歯の矯正中だったのですが、調整後は顎の開閉が楽になるとの事でした。歯の矯正も体全体のゆがみを直しながら行うと、正しいかみ合わせの元に歯の矯正ができます。
この方は歯の矯正の事を考慮し、て3週間に1度のメンテナンスとしました。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
2.腰が反らなくなりウエストも細くなって肩こり、生理不順、便秘、O脚が改善。ダンス仲間から「やせた」と言われる事が多くびっくりしました。 | ![]() |
---|
3.腰痛、肩こりが良い状態が1ヵ月続き、体も軽い。 | ![]() |
---|
4.疲れても肩こりが気にならなくなり、立っていても腰痛の苦痛がなくなった。遅れていた生理も来て驚いた。体の中では何かものすごい変化が起きているのだと実感。 | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
しんそう池袋西口でございます。