改善例 32


O.Tさん
32.首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目
(東京都 板橋区 39歳 男性 会社員)
O.Tさん
直筆の
「喜びの声」
を読む

 

  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例
  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例
  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例

 初回 施法前      初回 施法後     16回 施法後

  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例
  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例
  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例

 初回 施法前      初回 施法後     16回 施法後

  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例
  • 首こり、頭痛、背中の痛み・はり、疲れ目の痛みの改善例

 初回 施法前      初回 施法後     16回 施法後

  • 前傾し右に傾いてていた体が真っ直ぐになり、首こり、頭痛などが改善。
  • スッと真っ直ぐにキレイな姿勢になりましたね。

首こり頭痛背中の痛み疲れ目でお悩みのかたがみえました。

仕事柄、大量の書類に目を通したり、パソコンのモニターを凝視しなければならないとの事です。

 

以前、他の整体でストレスを抜く療法を受け、朝起きるのも辛かったのが改善したそうです。でもそこが遠方のため再度ネットで検索し、我がしんそう池袋西口のホームページを見つけてくださったのです。「丁寧そうな印象を受けた」との事で来てくださったのです(ありがとうございます)

 

ご本人も猫背を気にされており、その猫背が背中のこり、首こりの原因ですね!という事で体の形をチェックしてみました。

 

立った姿を横から見るとやはり猫背です。首が前に出ています。後ろから見ると上体が右に傾き、右肩も下がっています。

 

手の長さや膝の曲がり方の左右差は小さい方です。ところが股関節の左右差が大きいのです。右の股関節がかなり硬いです。ご本人曰く、足を組む癖があるとの事(なるほど、そうでしょう・・・) 。

 

手足から調整して体を真っ直ぐに直していき、施術は何の問題もなく終了しました。手の長さ、膝の曲がり方も左右同じになり、あんなに硬かった右の股関節も開いてきて、左右ほぼ同じです。

 

再度立っていただくと、「少しラクかな・・・」という感覚なのですが、見た目の姿勢はかなり改善されました。横から見ると、頭が肩の上に乗った理想的な姿勢に近づきました。後姿は上体が真っ直ぐになり、右肩の下がりもかなり改善しました。

 

写真をお見せすると、やはり驚かれていました。そして足を組まないようにアドバイスさせていただきました。

 

このかたは体のゆがみと症状の程度から、週2回の頻度で調整を開始しました。

 

2回目にみえた時は背中のこり、首こりに変化は見られませんでしたが、足が筋肉痛になったそうです(本来使われるべき筋肉が使われ始めたからですね)

ご自分でも車を運転する時の姿勢や、本を読む時の姿勢を気を付けたそうです。

 

これが奏功してか、3回目以降から、背中のこり、首こりが楽になりだしました。途中、腕や足のダルさが出ましたが、段々と背中のこり、首こりが楽になっていきました。

 

6回目にみえた時は背中のこり、首こり、目の疲れは気にならなくなりました。

 

そこで1週間、施術の間隔を空けてみる事にしました。

1週間空けて体の形を見てみると、今まで以上に良いのです。右肩の下がり方が小さいのです。お聞きしたところ、パソコンのキーボードをデスクの手前に持って来たり、書類にハンコを押す時も書類を手前に持って来たりしたそうです。

 

やはり日々の積み重ねは大きいですね。いくら調整しても、毎日体をゆがませる事をしていたら、体は真っ直ぐになっていきません。しんそうでの調整と生活習慣の改善、この二本立てで体が真っ直ぐになっていくのです。

「これからもずっと気を付けてくださいね!」と伝えました。

仕事の量に波があるので、1週間毎の調整で3回様子をみてみましたが、背中のこり、首こり、目の疲れは気になりませんでした。

 

そこで2週間の間隔で2回様子をみました。

背中のこり、首こりは気になりません。ところがシステムの入れ替えでパソコンのモニターを凝視する機会が増え、目の疲れが気になる事がありました(仕事量が増えて目が疲れるのは、ある程度は仕方がないと思います)。

 

次に3週間空けてみました。多量の書類に目を通さねばならず、疲れ目から軽い頭痛になりましたが、そんなに気にならなかったそうです。でも首が前に出てきたのがわかりました(真っ直ぐな体になると、逆に曲がるのがわかるようになるのです)

 

いよいよ4週間空けてみました。体の傾きは感じるのですが、背中のこり、首こりは気になりませんでした。やはり仕事量が多いと疲れ目から頭痛になる事もありますが、以前より程度も軽く、すぐに回復します。

 

このかたの場合、3週間目以降から体の変化(首が前に出る、体が傾く)は感じますが、背中のこり、首こりは気になりません。仕事量が増え、目を酷使すると目が疲れるのはある程度仕方がありません。疲れ目から来る頭痛も以前より程度は軽く、すぐに回復しています。

 

これらのことを勘案し、4週間つまり1ヶ月に1度のメンテナンスを続けていく事にしました。このかたのように仕事量は常に一定ではなく波があるので、私は徐々に施術の間隔を空けて様子を見ながら、そのかたに最適なメンテナンスの頻度を見極めています。

しんそう池袋西口