ロゴマークの毛筆体が中国っぽいイメージを与えるようですが、しんそう療方は、生まれも育ちも日本です。中国整体、ましてや宗教ではありません。
日本人の林宗駛(はやし しゅうじ)先生が創始した、手足の左右バランスを整えて体のゆがみに働きかけ、不調を改善する独自の療法です。
しんそう療方は、症状の原因「ゆがみ(体の形)」に働きかける事が目的です。症状を追う事が目的ではありません。これが他の整体などの療法と最も異なるところです。
肩こり、腰痛なども「ゆがみ」 を取り除いた結果、自ずと改善するのです。その場しのぎの心地よさではなく、本気で改善を求めるあなたに最適です。
しんそう療方は整体やマッサージ、カイロとは異なり、押したり、揉んだり、ボキボキしたり、危険な事は一切しません。そのような事をしても、ゆがみは元に戻りません。
体は手足が支える造りになっています。手足が左右からバランス良く体を支えられるように調整します。調整方法(施術方法)も手足を優しく動かして解剖学に基づいた体の仕組みに働きかけるだけです。
痛みもなく、安全にゆがみに働きかける事ができます。痛い所にも触れません。ご安心ください。
手足の左右バランスが整うと正しい姿勢に戻るとともに、最も動きやすい体になるのです。『体が軽くなった』、『歩くのがラクになった』と感じる方も多いです。
また、ご高齢で動きが不自由になった方も、手足のバランスが整えて動きの改善に取り組む方もいらっしゃいます。
ゆがみのない体はつまり健康な体です。悩んでいた症状が幾つも改善される方が多いです。例えば、腰痛でみえた方が長年の頭痛が改善した例もあります。大変お得な療法といえます。
お電話ありがとうございます、
しんそう池袋西口でございます。