改善例 49


H.Sさん
49.背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛
(埼玉県 さいたま市 62歳 男性 無職)
H.Sさん
直筆の
「喜びの声」
を読む
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例

 初回 施法前      初回 施法後     19回 施法後

  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例

 初回 施法前      初回 施法後     19回 施法後

  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例
  • 背中のはり(張り)(いたみ)(痛み)、身体のゆがみ、腰痛の改善例

 初回 施法前      初回 施法後     19回 施法後

  • 右に傾いた体が真っ直ぐになって、背中の張り、腰痛が改善
  • 初回の施法前は肩が痛くて手が床につきませんでした!

右の背中の張りを訴える方がみえました。

 

以前からあるのですが、ここ一週間は特に辛いとの事。就寝時に仰向けに寝てもこの部分が当たり、リラックスできません。しかたなく横向きで寝ています。

 

加えて左肩の動きも悪く、動かすと痛みます。腰痛も昔からあるそうです。

 

今迄はその時に一番気になる症状に対処するため、カイロ等いろいろな所に通っていたそうです。

 

この方は元教師です。

授業中は生徒の方を向き、右手で黒板を指します。体を右に捻った姿勢を長い間強いられていたのです。生徒に背を向けてはいけないそうです(大変ですね・・・)

 

この姿勢が右の背中の張り、腰痛、左肩の痛みの原因ですね。なので、真っ直ぐな姿勢に戻してスッキリさせましょう!という事で姿勢を見てみました。

 

立った姿を横から見ると、首を前に突き出しています。

正座して手を膝の前についた姿勢では体が大きく右側に傾いています。

 

手足の左右差を調べます。

膝は右膝が曲がりづらいです。

手の左右差を調べようとバンザイをすると、『あ、イタタタ・・・』肩が痛くて手が床まで届きません。

 

背中の筋肉は手を後ろに引く働きなので、手が引っ張られて伸びない訳ですね。

これでは右の背中も張り、左肩も痛い訳です・・・。

 

では調整していきましょう!

 

足から調整しただけで大きな変化が表れました。

もう手が床まで届きました!調整途中で背中が均等に床に着くようになりました。

 

調整後は・・・。

 

正座をすると背筋が伸びるのがわかるようです。手を膝の前についてみると、体が真っ直ぐに近づいています。

 

立ってみると、『首がラク・・・』

今まで、自分で顎を意識的に引いていたそうです。首の突出しが減ってきたからですね(もう変化が出てきましたね)

 

この方は体のゆがみと症状の程度から週2回の調整から始めました。

調整を始めると、いろいろな変化が表れました・・・。

 

2回目にみえた時には左の背中の張りを訴えていました。

 

3回目にみえた時には左の背中の張りが引いた代わりに、首のつけ根あたりの痛みを訴えていました。

 

4回目にみえた時には首のつけ根の痛みが軽くなった代わりに、また左の背中の張りが気になったり・・・。背中の張りも中央部に移ってきているようです。

しかし今まで天気が悪いと腰が痛くなっていたのが無いようです(天気予報が出来たそうです)

歩く時に一歩目がスッと出るようになったそうです。

 

このように体が変化していくと、今まで気にならなかった所が気になったり、気になるところが移っていく事があります。

左右のバランスが崩れた状態 ⇒ 左右のバランスが整った状態 になるという事は、ある意味今までのバランスを崩すという事です。それでこのような変化が出てくるのです。

 

5回目にみえた時には、首のつけ根の痛みより左の背中の張りの方が気になっていました。起床後、第一歩目で左膝が痛いそうです。右膝は以前から痛かったそうです(ホント、いろいろ出ますね)

 

7回目にみえた時は、首のつけ根の痛みは気にならなくなり、左の背中の張りが中央部に移ってきていました。程度も軽くなっています。左膝の痛みは気にならなくなり、右膝の痛みがまだ気になるそうです。

 

更に調整を続けると、またいろいろと変化が出てきました。

あぐらをかいても背筋が伸びる!

肩が良く回るようになった(特に左肩)!

胸が開くようになった!

こんな事にてびっくりしたりしたそうです。

 

11回目にみえた時には、背中の張りもあまり気にならなくなっていました。右膝の痛みも断続的だそうです(もう少しですね)

 

13回目にみえた時には、背中の張りも右膝の痛みも特に気にならなくなっていました。これを機に調整の間隔を1週間空ける事にしました(やっとここまで来ましたね)

 

1週間毎に調整を続けていくと、またいろいろ変化が出ました。再び腰の痛みや左膝の痛みが出たのです。また週の前半は調子が良いものの後半に調子が悪くなったりしました。

 

ですが18回目にみえた時には、それらも気にならなくなっていました。これでやっと2週間、調整の間隔を空ける事ができました。

 

2週間後19回目の調整にみえた時は、特に気になるところもありませんでした。

『肩も後ろに回せるようになった』

『ラジオ体操も出来る』

と仰っていました。

以前は後ろに肩が回せなかったのです・・・。

 

ここで再度写真を撮影しました。

 

立った姿勢で首を突き出さなくなり、正座をして手を前についた姿勢では体が真っ直ぐになりました。不調の元が取れています。

 

これで調整の間隔を3週間空ける事にしました。

3週後、20回目にみえた時も特に気になるところはありませんでした。

 

4週後、21回目の調整にみえた時は、右腰と右膝の痛みが気になっていました。もう一度4週後にみえた時も、同じところが気になっていました。

 

3週間目までは何ともないそうですが、4週目に入ると気になり出すのです。そこでこの方は質の高い生活を送って頂くため3週毎のメンテナンスに決定しました(おめでとうございます)

 

メンテナンスを続けて更に体の状態が良くなったら4週毎に延ばす予定です。

 

かなりの時間を要しましたが、やっとメンテナンスまでたどり着きました。ホントにいろいろな変化が出ましたね。それらが出尽くして調子が良くなった感じですね。

しんそう池袋西口